SSブログ

【志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(36例目)が確認されました】

<令和2年8月14日 19時発信>
志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(36例目)が確認されました。埼玉県からの報告です。
■年代 20代
■性別 男性
■国籍 日本
■職業 会社員
■居住地 志木市
<経過>
■8月4日(火)背部痛 倦怠感
■8月13日(木)PCR検査の結果 陽性
■勤務先に陽性者あり
■同居家族なし
■濃厚接触者調査中
昨日に続き20代の感染が報告されています。
引き続き「一人ひとりができる感染防止策」の実践をお願いいたします。
◎8月11日時点の市内の新型コロナウイルス陽性者33名の状況
療養終了者 30名
宿泊療養中 3名
【市内の新型コロナウイルス陽性者の状況】

nice!(0) 

【志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(35例目)が確認されました】

<令和2年8月13日 18時30分発信>
志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(35例目)が確認されました。埼玉県からの報告です。
■年代 20代
■性別 男性
■国籍 日本
■職業 会社員
■居住地 志木市
<経過>
■8月10日(月)37.9度 頭痛 咳 鼻水 くしゃみ 肩凝り
■8月12日(水)PCR検査の結果 陽性
■勤務先に陽性者あり
■同居家族1名
■濃厚接触者調査中
本市の20代の感染者は3月〜5月までは0件でしたが 緊急事態宣言が解除されてから本日までに5名の感染が報告されています。
特に6月以降の感染者は20代が一番多く26.3%を占めています。
改めて 密閉・密集・密接の「3つの密」を回避するために大人数での会食 飲み会の自粛など「一人ひとりができる感染防止策」の実践をお願いいたします。
◎8月11日時点の市内の新型コロナウイルス陽性者33名の状況
療養終了者 30名
宿泊療養中 3名
【市内の新型コロナウイルス陽性者の状況】
【埼玉県記者発表資料】

nice!(0) 

【志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(34例目)が確認されました】

<令和2年8月12日 18時30分発信>

志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(34例目)が確認されました。埼玉県からの報告です。

■年代 70代
■性別 男性
■国籍 日本
■職業 自営業
■居住地 志木市
<経過>
■8月6日(木)微熱
■8月11日(火)PCR検査の結果 陽性
■同居家族1名
■濃厚接触者調査中

◎8月11日時点の市内の新型コロナウイルス陽性者33名の状況は
療養終了者 30名
宿泊療養中 3名

本市の70代以上の方の感染は2例目となります。高齢者の方は一般に感染すると重症化する傾向にありますが 現時点 志木市での感染者全体の5.8%と低く抑えられている状況です。

引き続き「一人ひとりができる感染防止策」の実践をお願いいたします。

【市内の新型コロナウイルス陽性者の状況】
http://www.city.shiki.lg.jp/…/index.cfm/detail.51.98779.html

【埼玉県記者発表資料】
https://www.pref.saitama.lg.jp/…/news/page/2020/0812-03.html


nice!(0) 

【志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(32例目33例目)が確認されました】

<令和2年8月10日 19時発信>
志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(32例目33例目)が確認されました。埼玉県からの報告です。
■年代 50代
■性別 女性
■国籍 日本
■職業 アルバイト
■居住地 志木市
<経過>
■8月7日(金)筋肉痛 全身倦怠感
■8月9日(日)PCR検査の結果 陽性
■同居家族に陽性者あり
■同居家族4名
■濃厚接触者調査中
■年代 10代
■性別 女性
■国籍 日本
■職業 学生
■居住地 志木市
<経過>
■8月3日(月)痰 咽頭痛
■8月9日(日)PCR検査の結果 陽性
■同居家族に陽性者あり
■同居家族4名
■濃厚接触者調査中
8月3日時点の市内の新型コロナウイルス陽性者30名の状況は
療養終了者 27名
入院中 2名
宿泊療養中 1名
となっています。
【市内の新型コロナウイルス陽性者の状況】

nice!(0) 

【志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(31例目)が確認されました】

<令和2年8月6日 19時30分発信>
志木市内で新型コロナウイルス感染症事例(31例目)が確認されました。埼玉県からの報告は次の通りです。
■年代 30代
■性別 男性
■国籍 日本
■職業 会社員
■居住地 志木市
<経過>
■8月2日(日)倦怠感 関節痛 消化不良
■8月5日(水)PCR検査の結果 陽性
■同居家族 2名
■濃厚接触者調査中
8月3日時点の市内の新型コロナウイルス陽性者30名の状況は
療養終了者 27名
入院中 2名
宿泊療養中 1名
となっています。
【市内の新型コロナウイルス陽性者の状況】
感染された方の一日も早い回復をお祈りいたします。

nice!(0) 

【カパルと市内事業者がコラボ!】

かぎ.jpg

カパルと市内事業者がコラボ!

志木市広報大使「カパル」も感染予防に向けて立ち上がります。

有限会社司工業(下宗岡4-28-44)とコラボした「非接触マルチハンドツール」の発売が決定!

カパルが刻印された非接触マルチハンドツールは新たな生活様式のなか ドアノブや電車・バス等のつり革など 不特定多数の人が触れる部分で活躍します。

製品は真鍮製でヘアライン仕上げと鏡面仕上げの2タイプ。

真鍮に含まれている銅による殺菌効果も狙ったハンドツールです。

1 発売日 令和2年8月8日(土)8時30分~
2 問合せ先 (公財)志木市文化スポーツ振興公社

公式WEBショップ「カパルん堂」
http://www.kapalundo.jp


nice!(0) 

【アジア健康長寿イノベーション賞】

志木市では 健康寿命延伸に向けた取り組みとして「健康寿命のばしマッスルプロジェクト(いろは健康ポイント事業)」を実施しています。

こうした取り組みも実を結び 最新の志木市の65歳健康寿命は埼玉県内40市中 男性3位 女性2位。

さらに うれしいニュースが…

本市が取り組む「市民力連携による健康長寿延伸プロジェクト」が 日本国際交流センター(JCIE)主催の第1回「アジア健康長寿イノベーション賞」のコミュニティ部門で優秀事例の一つに選ばれました!

高齢者の社会参加や世代間交流の機会を創出することを通して エイジング・イン・プレイス(地域居住)をかなえるなど その地域に住む高齢者の心身機能を維持・向上を目的とする事例として評価されたものであり 市のプロジェクトに当初から参加いただき 様々なアドバイスをいただいている了徳寺大学教養部の山下教授のお力でもあります。

今後も市民力とともに 健康寿命1位を目指して!

日本国際交流センター(JCIE)ホームページ
http://www.jcie.or.jp/japan/2020/07/27/post-5908/

■日本国際交流センター(JCIE)
 1970年設立。民間レベルでの政策対話と国際協力を推進する公益法人。2016年に日本政府が「アジア健康構想」を発表したことに呼応し 新たに「アジアの高齢化と地域内協力」事業を開始。東アジア・オセアン経済研究センター(ERIA)とのパートナーシップにより アジアの高齢化 高齢者ケアに関する政策対話 情報発信 表彰事業を行う。


nice!(0)