SSブログ

【みんなで みんなを認め 支え合う】

331564474_219992753824392_3130780201748998757_n.jpg331086212_1240065076621363_4961417589607571387_n.jpg331928868_925029632006873_6619100902885484363_n.jpg331710686_724435999417307_4831082269394027768_n.jpg331487584_1829325504104133_3949197926433525288_n.jpg

志木市は「地域共生社会を実現するための条例」を制定し 年齢や障がいの有無にかかわらず 誰もが輝く志木市に向けて新たな一歩を踏み出していきます。
今日は「まるごとつながる」を意識しながら共生社会実現に向けたキックオフのイベントが開催。
立教大学 飯村史絵教授の障害者福祉サービスを受けることが難しい実態など事例を交えた講演。
吹奏楽団シエナ ウインド打楽器奏者で健常者 障がい者の垣根を破ってワークショップも展開している荻原松美さんの ピアノ 打楽器のセッション 福祉作業所による物品販売など有意義なイベントとなりました。
人は一人では生きていない。頼れる人の存在は生活を豊かにすることができる…
今後は条例を中心としながら 様々な施策の展開 周知を図り 「みんなでみんなを」の思いを共有できる志木市の目指していきます。

nice!(0) 

【季節の流れと懐中時計】

photo_20230222-081747.jpgphoto_20230222-081747_2.jpg

志木駅東口周辺のにぎわい創出を目的に 志木駅東口ペデストリアンデッキを活用したアートによるにぎわいづくりを展開中。
今回は 宗岡中学校美術部の皆さんが制作した作品「季節の流れと懐中時計」を展示しています。
「四季と時の流れ」をテーマに 中央の階段と懐中時計は人生や成長を表現し 周りには四季を連想させる馴染みのあるものを描いています。
透明感を出すなどの工夫を凝らし 2年生11人が協力して制作しました。
展示期間は4月下旬まで
志木市観光協会HP

nice!(0) 

【令和5年度に向けて】

20230221 議会開会038.JPG20230221 議会開会011.JPG

市議会3月定例会がスタート。
令和5年度当初予算 条例改正など 26議案を上程しています。
◇子ども・子育て支援事業計画の策定
◇生活困窮者等就労準備支援事業の実施
◇市民サービスステーション・コミュニティスペースつつじの開設
◇避難行動要支援者名簿個別避難計画の作成
◇新複合施設建設事業の推進
◇「ありがとう!市民会館」イベントの開催
など 40個の新規事業に予算をつけることができました。
27日以降総括質疑や常任委員会など議会審議おいて 執行部の気付きにつながる議論が始まります。

nice!(0) 

【3年ぶりに開催します】

20230217115723-1.jpg芸能祭.jpg

市民の皆さんの日頃の芸能活動の発表の場である志木市芸能祭。
3年ぶりに市民会館で盛大に開催します。
◇日時
令和5年2月19日(日)10時から16時30分(開演 10時30分)
芸能発表として邦舞踊 民謡 邦楽 歌謡 太鼓 マジック ピアノとサックスのアンサンブルのほか 文化体験道場に参加した子どもたちによる発表や志木市華道連盟による生花の展示を行います。
入場無料 どなたでもご覧いただけますので ぜひ お越しください
?

nice!(0) 

【定例記者会見】

DSC_0514-cleaned.JPGDSC_0512-cleaned.JPG

市議会開会前の定例記者会見。
次の7項目について会見しました。
1 令和5年志木市議会3月定例会提出議案等概要
2 令和4年度志木市一般会計・特別会計補正予算の概要
3 令和5年度志木市予算及び事業概要説明
4 ~Do Active Yell~ 3月最終土曜日は「春の健康DAY」
5 地域共生社会の実現に向けて ふれあいフェスティバルを開催します
6 トキハソース(株)市学校給食 学校給食でミートライスを食べよう!
7 東武鉄道とカパルがコラボ! カパルと行く東上線ツアーを開催
詳細は市ホームページをご確認ください。
市長定例記者会見資料
いよいよ来週2/21㈫から議会開会。
施政方針を通して議会へ新年度の取り組みをしっかりお伝えしていきます。

nice!(0) 

【総務大臣表彰受賞】

20230206 選挙管理委員会表彰014-1.jpg投票済証明書オモテ.jpg投票済証明書ウラ.jpgsennseisho.jpg

昨年の参議院議員通常選挙における 投票率向上にむけた取り組みが評価され 志木市選挙管理委員会が総務大臣表彰を受賞しました。
総務大臣表彰伝達式を終えた 廣島直子委員長と記念撮影。
子どもたちを対象に投票宣誓書の各投票所での配布や 市内高校美術部と協力し イラストを投票済証明書へ採用するなど 他市にはない取組を実施しました。
今回の総務大臣表彰を受賞した選挙管理委員会は 全国で22団体のみであり たいへんな名誉です

nice!(0) 

【あけぼの大学へ】

1675910819085-cleaned.jpg写真3.jpg写真4.jpg写真.jpg

60歳以上の方の生涯学習を応援する宗岡公民館事業 あけぼの大学。
仲間づくりを大切にしながら 教養・健康・趣味など広い分野から選択する学びの場です。
今日は講話の依頼を頂き「選ばれる」志木市を目指した市の取組について」お話を。
メモをとる方や 何度も頷く方など 皆さんしっかりと私の話に耳を傾けてくださいました。
講演後は 様々な質問と笑いで 会場が湧きます。
コロナ禍の今だからこそ いきがいづくり仲間づくりの場は重要です。
来年度のあけぼの大学受講生の申込みは 3月号広報しきで募集予定ですので ぜひ お申込みを!

nice!(0) 

【防犯カメラを増設します】

277662714_4941477632599284_8964701721175297915_n-cleaned.jpg2023_02_02 16_47 Office Lens-cleaned.jpg


警察庁が 令和4年の犯罪情勢(暫定値)を公表。

令和4年の刑法犯が20年ぶり増加し 最近もニュースなどで様々な事件が報道されています。


市では 市民の皆さんが安心して暮らせるよう 令和元年度に市内全域へ120台の防犯カメラを設置しました。

設置後は 本市の犯罪率は年々減少し 令和3年の人口千人当たりの犯罪率は 県内40市中3番目に低く 犯罪抑止にもつながっています。


今後は さらなる犯罪抑止と犯罪の速やかな解決のため 令和5年度から2年にわたり防犯カメラをさらに50台増設する準備をすすめています。


警察への映像データ提供依頼件数も 年々増加しており 事件等解決へつながったケースもあります。


引き続き 警察としっかり連携しながら 市民の安全と安心を守るべく 効果的な犯罪抑止策を実施していきます。


※防犯カメラの映像を確認できるのは捜査機関のみです。(市職員は確認することができません。


nice!(0) 

【FM77.5】

20230206 775市長出演006.JPG20230206 775市長出演038.JPG20230206 775市長出演047.JPG20220119 ナナコ協定調印式038.JPG20220119 ナナコ協定調印式012.JPG

市では 災害が発生した場合など ラジオ放送を使用し 速やかに防災情報を提供することを目的に 株式会社コミュニティシェアFMと「災害時緊急放送に関する協定」を締結しました。
災害に対する情報発信については 様々なツールを用いて 市民の皆さんが利用しやすい環境を整備する必要があります。
今回の協定締結により 災害時における情報発信体制が一歩前進です。
協定締結を機に今日は ラジオに生出演。
志木市の魅力や重点施策等しっかりと発信することができました!
朝霞4市の魅力も発信する77.5ナナコライブリーFM。
ぜひ一度チャンネルを合わせて聴いてみてはいかがでしょう!

nice!(0) 

【温かいコーヒーと】

20230201 もくせいリニューアルオープン20230201DSC_97880030.JPG20230201 もくせいリニューアルオープン20230201DSC_98370077.JPG20230201 もくせいリニューアルオープン20230201DSC_98690109.JPG20230201 もくせいリニューアルオープン20230201DSC_98790119.JPG20230201 もくせいリニューアルオープン20230201DSC_98640104.JPG20230201 もくせいリニューアルオープン20230201DSC_98060048.JPG

志木第四小学校内「もくせい」がリニューアルオープン。
多くの想いや夢がつまった施設として 生まれ変わりました。
施設では カフェスペース 健康事業 市民活動スペースに加え 志木第四小学校児童が集う放課後志木っ子タイムが実施され 多岐にわたる事業 多くの市民・世代が集い 交流する場所となります。
特にカフェでは コーヒーやクッキーをはじめ ランチタイムには できたてのランチメニューのほか お弁当 パンを販売します。
散歩の休憩 待ち合わせ 健康体操の後などに気軽に立ち寄っていただき 仲間で またお一人でも楽しいひとときを過ごしていただければと思います。
ぜひ 足を運んでください
◇開館日
毎日(12月27日~1月5日を除く)
◇開館時間
9時~21時
※活動スペース「ゆめ」「みらい」の夜間の部の利用がない場合は17時で閉館
◇主な事業
○多世代交流カフェ事業
○健康維持増進事業
○世代間交流事業
○ボランティア団体などの活動拠点支援

nice!(0)